プラント器具の据え付け、メンテナンス工事スタッフ
プラントの施工職は、永久に不滅です。
我々が生活を送る上で欠かせない、発電所設備、水処理設備、環境設備など、各種プラントの新設・増設やメンテナンスを担う仕事ですからね。更に、工事の多くは大手メーカーからの請負案件ですので安心です。依頼される案件量も常に安定しており、現在の人手でまかないきれないほどの嬉しい状況さえ生まれています。そこで、あなたの出番というわけです。やりがいと安定を手に入れたい方、お待ちしていますよ!
小さくても1億円規模というスケールの案件に携われる。プラント器具の据え付け・メンテナンス工事の仕事です。
募集情報
職種/仕事内容 | [募集背景] 近年、発電所設備、水処理設備、産業関連環境設備の新設・増設・メンテナンスなど、ライフラインに関わる工事依頼の増加により、工事スタッフを増員募集します。 ◆現場は関西の案件が主です。たまに関西外エリアへの出張案件もありますが、宿泊先は朝・夕食付のホテルなどをご用意していますので、ご安心ください。 ◆高所作業や大型クレーンを使用するなど、危険と隣り合わせの現場です。まずは保護具や安全帯の取り付け方、クレーン作業の注意点に至るまで、安全を最優先に考えた動き方を教えます。。 |
対象となる方 | ◆年齢・前職・経験不問、社会人経験も不問。 現在、下は17歳から上は65歳まで幅広い年齢層が活躍中! ◆スタッフの経歴は中卒・高卒者、元コンビニ店員、元料理人、元バーテンダー、元ドライバーなど、この業界とかけ離れた場所にいた人も大勢。家庭を持つ人も多いです。 |
勤務地 | 現場(兵庫県を中心とした関西圏内)※現場への送迎有 本社(伊丹市昆陽南4-22-1) |
アクセス | 本社阪急伊丹駅からバスで5分 |
勤務時間 | 8:00~17:00(現場により変動有) ◆作業時間が決まっており残業することは滅多にありません。 |
給与 | ◆日給と月給の選択制 未経験者…日給1万3000~2万4000円/月給28~80万円 経験者……日給1万6000~2万4000円/月給35~80万円 |
収入例 | ◆工事部長/33歳/勤続8年 ⇒年収960万円(月給70万円) 入社後結婚し子供3人 西宮市に注文住宅購入・車両3台所有 ◆課長/30歳/勤続8年 ⇒年収750万円(月給60万円) 入社後結婚し子供2人 神戸市のタワーマンション購入 購入時の頭金200万円は会社から贈呈 ◆社員/22歳/勤続3年 ⇒年収480万円(月給40万円) 入社後結婚し子供1人 車両250万円を購入・大型バイク175万円を購入 |
休日休暇 | 日曜、祝日 |
福利厚生 | 交通費規定支給、社保完備、家具・家電付社宅完備、資格バックアップ制度有 |
応募 | 当社の求人情報を最後まで読み進めていただき誠にありがとうございます。履歴書(写真貼り付け)をFax送付、もしくは下記のフォームに入力の上、ご送信ください。 |
応募フォーム